僕はヒーローになりたい〜KAZULOG〜

30歳になったサラリーマンの逆転物語・・・になるはず。

副業を始めたい方必見! 時間的余裕を生む方法3選! 《雑談》

【スポンサーリンク】

仕事忙しい!という人多いですよね。

同期とか同級生と会うと、久しぶりに会うと忙しくて、家に帰れないとか休みの日は家のことをして終わってしますという人が多いのではないでしょうか?

 こういう人は私の周りに非常に多いです。

 

私もサラリーマンをしているので、この気持ちはよく分かります。

 

実際に私も2年前まではこんな状態でした。

 

ただサラリーマンだけでなく様々なことを学びたいと思った時に、何かを変えないと時間的余裕って生まれないということに気づきました。

 

そこでまずは仕事を早く終わらせる方法を考えました。

仕事を早く終わらせれば、早く帰れますし、空いた時間にネットを見てもいいですもんね。

 

そこで私が普段実践している時間的余裕を作る方法を教えます。

 

ぜひ時間が欲しいと思う方は何かの参考にしてみてください。

 

時間的余裕を持つには?

 

まず前提として、人に「忙しい?」と聞かれたら、どんなに忙しくても基本的には暇だと答えるようにしましょう!

 

こう答えるように自分に言い聞かせ、実際に人にそう答えることによって、本当に時間的余裕を持たなければ!と自覚して時間的余裕を作るようになります。

 

※時には本当に忙しい時もあると思います。そんな時に、確実に何か嫌なことを振って来る人に暇かどうか聞かれたら、そこは忙しいと言って断っていいと思います。

 

これが一番大事だと思います。

ただ私の周りを見ると、これが一番出来ていない人が多いです。

 

そういう人に限って、自分がいないと仕事が回らない勘違いしている人が多いです。

 

企業ですから、自分がいなくなっても絶対に仕事は回ります。

これは誰がいなくなっても一緒だと私は思います。

必ず自分以外の人が、自分の仕事をしてくれます。

 

自分がいないと回らないと考える人というのは、私から言わせればキツイ言い方かもしれませんが、単純に自分が能力がないと吐露しているようなものですよ!!

 

まずはこれを理解した上で下の具体的方法を実践してもらえたらと思います。

 

 

時間的余裕を持つ具体的な方法

 

①資料作成はパクる

 

基本的に仕事はパクることが大事です。

人の仕事をパクって、自分の仕事の実績にするというわけではありませんよw

 

資料作成って社会人になれば、絶対みんなしていますよね。

上司や会社にこういう資料を作っといてくれ、と頼まれること多いと思います。

 

資料は基本的に昔の資料をパクるようにしましょう。

 

ここでいうパクるとは、資料の見せ方を真似するということです。

資料の色合いとか、数字の見せ方とか、写真の配置方法とか。

 

出来て1年未満とかの会社とかは分かりませんが、基本的に会社が求める資料って変わりません。もちろん会社ごとに違いはあると思いますが。

 

だいたい上司が欲しいっていう資料って、昔誰かが作っているんですよね。

 

だから時間がある時に、会社の過去の資料を集めて目を通しておきましょう。

 

これをするだけで、何か資料作成を頼まれた時に、資料作成にかける時間が圧倒的に少なくなります。

 

 

②不完全な仕事でも期限より先に上司に見せておく

 

これも大事です。

 

仕事が忙しいという人は、基本的に完璧主義者が多いです。

ここでいう完璧主義者とは、単純に自分のこだわりがすごいということです。

 

 

よく就活とかで聞かれる質問ですが、皆さんはどちらのタイプですか?

 

①仕事の完成度が100%で、期限日に上司に持っていく

②仕事の完成度が70%で、期限日3日前に上司に持っていく

 

 

これで①を選ぶ人はダメですよ!

 

絶対②です。

理由としては、ここでいう完成度は上司が求めている完成度ではない可能性があるからです。

 

①は自分が100%だったとしても、上司からしたら60%かもしれません。

ただこうなると修正する時間がなく、残業しなくてはいけなくなり、自分時間が確保できなくなります。

 

②は自分が70%だと思っていて、上司からしたら50%かもしれませんが、ここで上司が何を求めているかを把握することができます。

 

そしたら何をしたらいいか具体的になりますし、時間的余裕もあるので完成まで余裕をもって取り組むことができ、残業もしなくてすむし、上司の評価も上がるし、いいことづくめです。

 

 

まあ皆さん分かっていると思いますが、実際に社会に出るとこれができている人少ないんですよね。

 

私が実践してみていいと思うのは、だいたい6割くらいできたら期限の3日前に見せるのがベストですね。

 

これは会社や部署によって違うと思うので、自分で実践して、ベストなタイミングを見つけてみてください。

 

 

③しないことを決めよう

 

しない勇気を持つことも、忙しいという人ができていないポイントですね。

 

例えばメールでも、自分にきているメールには全部目を通す人とかいますよね。

 

私は基本的に宛名に自分が入っていないものや、期限のないメール(お知らせとか部内全員に来ているメールとか)は全部ゴミ箱に入れるようにしています。

 

何でもかんでもやっていたら、時間はいくらあっても足りません。

サラリーマンしていると自分に関係ないメールもいっぱい来ますもんね。

 

大事なのは、自分がしなければならないことは何なのかを見極めることです。

そしてそれに関係ないことはしない!ということです。

 

私はこれは仕事だけでなく、プライベートでもこれを意識するようにしています。

 

私は今年はこのブログを含め、ネットをする時間を極力とりたいと思っています。

 

だから私服は基本的に2着にしました。着るものを少なくすることによって朝の服を選ぶ時間を減らしました。

 

こんな風に自分の目的に応じて、削れるところは削るというのが大事ですよ。

 

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか?

特に20代後半の方(私もそうですが)は時間が過ぎるのが早すぎて、びっくりしている方が多いでのはないでしょうか?

 

ぜひ実践していただき、時間を作り、自分のしたいことをする時間を確保していきましょう。