僕はヒーローになりたい〜KAZULOG〜

30歳になったサラリーマンの逆転物語・・・になるはず。

サラリーマンとして仕事をするなら、大事なのは人間関係だけだな。

【スポンサーリンク】

僕は都内で建築業の会社で働いている社畜サラリーマンです。
 
つい最近なんですけどね。
 
上司が変わりました。
 
やっっっっっっっったーーーーーーーー!!って感じ。
 
個人的には超ラッキー。
 
本当に前の上司はアホすぎて、やめようかずっと考えていましたからね。
 

所詮仕事は人間関係だけ・・・

今就職活動やインターンをしている人にとっては悲しいことを言うかもしれません。
 
けど、これは社会人を6年やった結論です。
 
仕事内容なんてなんでもいい。
 
これが結論なんですよ。
 
別に営業しようと事務しようと、管理しようと、どの業務をやっても一緒です。
 
もっと言えば、建築しようとITしようと公務員しようと全部一緒。
 
大事なのは人間関係だけ。
特に上司、同僚との人間関係だけ。
 
会社が2人以上のグループでするのであれば、これは必然です。
 
どんなつまらない単純作業の業務をしていても、人間関係が良ければ仕事は続けられるし、何より楽しい。
 
逆を返せばですよ。
どんなに世界を変えるような大きい仕事をしていても、人間関係が悪ければ仕事は続けられないし楽しくありません。
 
よくドラマとかであるじゃないですか。
追い出し部署みたいなところに左遷させるけど、そこで仲間で協力して働きがいをもって仕事をするなんていうのがね。
 
最近のドラマだと、校閲ガールとかがこれに当てはまるのかな。
 
 
この場合は追い出し部署ではなく、ただ単純に主人公の石原さとみが校閲という仕事がしたくなかっただけだけど。
 
だけど本質的なものは一緒だと思います。
 
人間関係がよければ、どんな仕事も楽しくなるんですよ。
 
 

まとめ

もう一度言っとくね。
 
サラリーマンとして仕事をするなら、大事なのは人間関係だけですよ。
 
けど、サラリーマンは働く人、働く部署などを選べないからキツイんですよね。
特に新卒社員はね。
 
これって日本だけなのかな。海外だろうとどこへ行っても同じ気がするけど。
 
まずは自分で一緒に働きたい人を選べる制度をどこかの企業で導入してくれないかな。
そこからがどんな仕事をしたいかのスタートですよ。
 
とりあえず出来ることとすれば、新卒で入って人間関係が嫌だったらすぐやめる。
 
なぜか?
中途だったら、職種を絞っているから、面接した人がそのまま上司になる可能性は高いからね。
実際うちの会社はそんな感じ。
 
やめることは逃げることじゃないから。
 
では!!