僕はヒーローになりたい〜KAZULOG〜

30歳になったサラリーマンの逆転物語・・・になるはず。

社員に経営者視点を求めるなら、まずは決裁権を付与しろよ!って話。

【スポンサーリンク】

f:id:kazuloghard:20180610220216j:plain

社会人になってはや丸8年。

 

長いような短いような。

まあでも長いよね。小学生が大学生になるくらいの期間だからさ。

 

これだけ社会人としてサラリーマンをしているとまあ社会人あるあるみたいなことも経験します。

 

僕が入社してから言われた言葉で一番不思議に思うのはこれ。

 

「経営者視点をもて」

 

多分サラリーマンをしたことあるならみんな一度は言われた言葉じゃないでしょうか?

 

でもこれって根本的におかしくない?

 

経営者視点なんて持ちようがない

f:id:kazuloghard:20180610220315j:plain

 

僕がサラリーマンをしてもっとも感じていること。

 

それは経営者視点なんて日本企業のシステム的に持ちようがないってことなんですよ。

 

なぜか?

 

それは全くといっていいほど、日本の企業には決裁権がないから。

 

これは一般社員だけに言えることじゃありません。

 

経営者以外全てに言えることなんですよ。

実際自分の周りの偉いと言われている部長とか課長とか本部長とか見てみてください。

 

自分で答えをその場で出し切れる人いますか?

 

ちなみにうちの会社には全くいません。

 

お前の決裁権の範囲だろっていう話も自分で判断できずに社長とかそっちの方に相談してから決めるんですよね。

 

これはまさに日本企業の膿でもある形だけの決裁権なんですよね。

 

規定集とかみたら10万円以内は自分の決裁権なんだから、自分で決めてもいいのに、それを勝手に使ったらなぜか上司に怒られる。

 

「なんで事前に報告しないんだ」ってね。

僕からしたら「なんで報告しなくちゃいけないの?」って感じだけど、これがまかり通るのが日本企業の怖さなんだよね。

 

そんな下で育った社員が経営者視線なんて持ちようがなくない?

 

だから経営者は経営者目線なんて社員に求めるな!!

f:id:kazuloghard:20180610221253j:plain

 

だから僕が言いたいのはこれ。

 

経営者や会社の上層部は経営者目線なんてをはなから社員に求めるな!!ってこと。

 

社員に経営者目線を求めるならまずは社員一人一人に少なくてもいいから決裁権を与えてから言え!!

 

リッツカールトンみたいにさ。

 

リッツカールトンは従業員に1日2000ドルまでの決裁権を与えているんですよね。
 
こういう企業体質ならわかるよ。
経営者視点をもてって言われても納得できる。
 
こんなこというと
・社員のレベルがついていかない
・そんなお金がない
とかいうんですけどね。
これはうちの企業で提案した時の実話ですけどね。
 
それは経営者側の責任でしょ。
 
そんな人間を入れた企業が悪いし、お金がないのも経営者のせいだから。
 
まずは決裁権を与えてから、経営者視点の話をしてくれよなって話。
そういうやつ以外は黙って無能な社員が給与を持っていくのをみとけって話。
 
まあ今回は企業の経営者、上層部に向けて書いたけど、社員も同様だからね。
 
何にも任せられない仕事をただやっているだけだったら、なんの成長もないし、つまんなくない?
 
まずは副業を始めるのが一番だと思う。
 
そしてそんな時間もない人は転職かな。
 
まあ副業をするっていうのが社員が経営者視線を手に入れる一番の方法だと思うよ。
 
では!!