僕はヒーローになりたい〜KAZULOG〜

30歳になったサラリーマンの逆転物語・・・になるはず。

ここまで訳わかんないシステムにするなら消費税増税しなくて良いよ。

【スポンサーリンク】

さあもうちょっとで消費税増税がやってきますね。

 

別に消費税をあげることに賛成するわけではないですけど、まあ国が上げるっていうんならショウガナイですよね。

 

まあ日本という国は他にいいことがイッパイあるし他国と比べたら消費税が安いことは確かなので別に上げることには反対ではないです。

 

そんな中、昨日のヤフーのトップに出ていたこのニュース。

headlines.yahoo.co.jp

 

読んでもらえば分かるけど、政府は消費が落ち込まないように増税分の2%を軽減させるための措置を取るみたいです。

 

けど、けど、けどこれは超絶分かりづらい。

 

ここまで分かりづらくするんなら増税しなくていいのにって思うよね。

 

複雑すぎるシステム・・・

f:id:kazuloghard:20181105140143j:plain

まあ還元の方法は大きく分けて3つあるらしい。

 

①ポイント還元。
②酒類を除く飲食料品などが対象の軽減税率
③自治体などが発行するプレミアム付き商品券

 

まあ還元の方法を3つも作る事自体がナンセンスな気がするけど、まあまだそれはいい。

 

個人的に一番わかりにくいなっていうのは2つ目。

 

2つ目を詳しく書くとこんな感じらしい。

 

酒類を除く飲食料品などが対象の軽減税率。店内で飲食する場合は対象外で税率は10%、持ち帰りなら税率は8%になる。

 

訳わかんなくない?

 

特に最近イートインの場所、持ち帰りの場所、色々増えているから、これに対応するのは混乱するよね。

 

スシローとかもそうなのかな。
持ち帰ったら8%になるの?

 

デリバリーはまた別の話なんだよね?

 

まあこれから色々決まっていくんだろうけど。

 

コンビニとかもイートインスペースが増えているから、いちいち店員が持ち帰りですか?イートインですか?って聞くの?

 

聞く店員も聞かれる客もみんな疲弊しそうじゃない?

持ち帰りって言って、イートインで食べている人も出てきそうだし。

 

やる前からここまで混乱しそうなシステムがまあ日本っぽいというかセンスがないよね。

 

なんか携帯大手の料金システムみたいだよね・・・

f:id:kazuloghard:20181105140342p:plain

今回のこれをみて感じるのは携帯大手三社の料金システムみたいだなってこと。

 

あれって超絶わかりにくいじゃないですか。

実質0円とかあったけど、実際払っているお金は結構な金額だったもん。


いまはLineモバイルに変えて幸せになりましたけど。

 

今だったら普通に使って月2,000円だからね。

あの通信代だけで6,000円近く払っていたのはなんだったんだろう??

 

 

けどあのシステムを考えた人は天才だと思うんですよ。

あれだけ利益を上げれるし多くの人を騙せるんだから。

 

それと同じようなことが今回の消費税還元政策でもやっている感じがする。

 

一部の人が圧倒的に得をしそうな雰囲気だよね。
まあ実際にはどうか分かんないけど。

 

個人的には軽減税率とかどうでもいいからわかりやすくしてほしい。

ぶっちゃけ僕の意見をいうと軽減税率とかどうでもいいです。

 

別に10%取るなら取るでもいい。

 

ただもっと端的にわかりやすいシステムにしてほしい。

 

電子決済すれば8%、現金決済なら10%。

っていうふうにすればいいだけだと思う。

 

カード作れない人、70歳以上の高齢者だけで特例対応すればいいだけでは?

 

ややこしくややこしくするのは勘弁してほしいな。

それかややこしくするなら、もう消費税上げなくていいよ。

 

そんなことを感じた話でした。

 

では!!